3周年をどうする
司会 古畑さん
マスター 谷田さん
ウエイトレス 藤谷さん
板書 熊谷さん 泉さん
片づけ 平尾さん
洗い場 宮崎さん
お客さん 7人(初参加の家族も)
(失語症等7人 家族3人 一般2人 ボランティア2人 計14人)
司会
おしゃべりカフェ3周年をどうする?
今日で3周年。2015年12月に初めてやった。
1周年は2017年4月にやった。
今度はどうするか?
マネージャー
2015年5月に谷田さん藤谷さん渡辺が集まって、
失語症者だけでカフェをやれないか?
どうする? 分からない? 悩んだ
会場が「いっぷく」で借りられる事が分かった
支援者、ST、会話パートナー、家族も一緒にやった
2015年12月カフェ実現
Aさん ◯(健常者)
初めて参加 夫(53才)が4年前脳梗塞
ブローカー失語症と高次脳機能障害
病気前から無口
私は 変わらないね 大丈夫よ と言っていた
夫は 退職など生活激変
「分からない?」「変だ!」 心の中を実感していなかった
カフェに来てそれが分かった
仲間に会う事が良く分かった
今は作業所に通う 福祉センターでリハビリ
声1 失語症者の変化感じている
言葉の量 仲間同士で話している
Bさん ◯
私の妻(Jさん)は当初(11年前)全失語と言われた
2~3時間掛けて言いたい事を言い当てる
5年間は本人も⤵
若竹には発症してすぐ入会
その後ヘッドギアを付けて参加(1年目)
5年経った頃から言葉が出た
本人のやる気 周りの諦めない気持(特にBさんの)
若竹の人で10年目から急に言葉が出た例もある
おしゃべりカフェの記念行事やった方が良い!
1周年の時も収穫大だった 市長も来た 群読発表 思いの発表
Kさんは本を出版 漢字検定5級も取った Lさんも取った
声2 Jさんすごく伸びた
Jさん 記念行事やってもいいよ
Cさん ◎
2016年4月 若竹やおしゃべりカフェに参加
最初はまだ慣れないので心配した
スタッフや協力者の力もあり、順調に来た!
Dさん ◯
3年来の常連客 相談員
1周年では三人組で体操指導をやった
失語症を知りたい 教科書では分からない
発症と同時に本人の生活激変→話を聞いてあげる
先月、母が倒れた→他人事ではない
失語症 世の中に知られてない
Bさん 「それって何?」て、本人の言葉を引き出す事が大事
声3 失語症と高次脳 違いは?
ガヤガヤ
Eさん ◎
カフェに来て2年半
ペースがゆっくり 皆が聞いてくれる 居心地よい
3周年では失語症を知らない人に知らせる
今までの講演会の形でなくても良いのでは
声4 失語症のPR少ない テレビなどメディアに載らない
声5 NHK3TVで放送している 皆見る事勧める
月に1回 夜8時30分~
Fさん ◯(介護保険2)
情報「高次脳機能障害 自分らしく生きるために」鴨下先生の講演
・H31年1月19日(土)午後1時30分~4時30分
・清瀬けやきホール
・申し込み不要 500名
Gさん ◎(高次脳)
おしゃべりカフェ まだ1年
皆の話を聞いて ためになる くつろげる 似た思いを感じる
3周年 1つの区切りだからやった方が良い
小学生の時 交通事故で高次脳機能障害
2015年12月 仕事に就く
Hさん ◎
3周年やりたい!!
やりたい事 それが出て来ない 悔しい
群読発表はやりたい
後は 言葉が出て来ない じれったい…
Cさん(早退する時)
ここに来て皆さんにお会い出来る事 うれしい!!
こんな仲間がいる事 うれしい!!
皆さん会う事 楽しみにしている
国分寺から1時間掛かるが この楽しみを奪って欲しくない!!
Aさん旦那さんを連れて来て!!
Iさん ◎
発症H24年1月 6年に
病気の前 ずっとしゃべっていた 怒っていた 不満が一杯あった
病気の後 黙ってる
今は ちょうど良い 私も主人も
おしゃべりカフェ3周年 やった方が良い
仕事忙しい人大丈夫?
Jさん ◎
仕事 順調ではないが
今「キッチンさかえ」でウエイトレス
コーヒーを淹れる仕事をやっている
掃除が上手くいかない へこんでいる
声6 Jさん最初は「あの~あの~」 今は「あの~」が減った
「バカだと上司が思っている」のがいやだ!!
「分からない?」と言うと「バカにされる」
声7 Jさんの口ぐせ「分からない?」
それを「ちょっと待って、書いて貰えませんか」に変える
「分からない」は禁句
声8 分からない時は分からないと言った方が良いよ
(渡辺)